2018/11/08たまには古着を何点か。
だいぶ寒くなってきて、
アウター需要が上がってくる頃ですよね。
なので今回は
USEDアウターなんかをさらりと紹介しますね。
「USEDネルシャツ」
今年はチェックが当たり年。
しかも90年代ブームときたら、
ネルシャツがオシャレじゃ無いはずがない!
なかでも
生地が厚めなヘビーネルを
ざっくり大きめに着るのがオススメです。
PRICE:¥3500+TAX
「ナイロンブルゾン」
ナイロンのパーカは長く使えて便利。
インナーに何を着ても前閉めちゃえば隠せちゃう。
楽ちんなのがパーカタイプのブルゾンです。
これ。
ECWCSのタイプですが
風だけじゃなく水も弾いちゃうのでめっちゃ便利。
PRICE:¥6900+TAX
「USEDレザー」
今年は全然流行ってない。
だけど好きな人はずっと好き。
そんな永遠にかっこいいレザーのブルゾンです。
今年はオーバーサイズがトレンドなので
こういう着方自体支持されなさそうですが
個人的には
写真のようにミチミチに。タイトなサイズが好き。
実際動きにくいんですけどね
でもカッコいいんですよね。笑
PRICE:¥7900+TAX
「テーラードジャケット」
最後は、何故か一押しっ!
テーラードジャケット。
しかも
アメリカ古着とかじゃない、
セレクトショップ系のブランドの。。
いや、実際形がめちゃめちゃきれいなんですよね。
細めでスタイリッシュで。
アメリカ古着とかだと
形が悪いのが多いので探すの大変。
ハイブランドだと値段が高い。
なので、
一周回って
セレクトショップあたりのブランドを選ぶのがオススメ。
素材もそこそこいいし、
形も結構カッコいい。
しかも値段も安くついてることが多いので
お買い得感も半端ないんですよね。
カジュアルなコーデのはずしに。
カーディガン代わりに。
何気にオススメですよ!
PRICE:¥3900+TAX
雑談的なの書きたいけど、
USEDの値付けが忙しくてね。。。
ちょっと書けないかも。。。。。
でも時間余ったらまた後で書くかも。。
2018/08/07夏にオススメ!USEDデニム!
先日の入荷で
USEDパンツが大量に入荷しました!
なかでも
個人的にはデニムが熱いと思いました!
デニムは
アロハシャツやバンドTEEなんかと
相性も良いので夏にデニムがオススメなんです!
足元はサンダルで合わせれば暑苦しくはないですよ。
新入荷からオススメの
4点をご紹介したいと思います!
まずは
OKURA
ストレートデニムパンツ!
髭の入り方が
めちゃくちゃカッコイイです!
アメカジやVINTAGEとの
相性も良くサイズは小さめなので
細目な男性か女性にオススメ!
SIZE:29inch
PRICE:\3500+TAX
お次は!
Levis×sifury
501リメイクデニム!
綺麗に色落ちした501に
とても手の込んだリメイクを
施した一本になります。
リメイクのバランスが絶妙です!
SIZE:33inch
PRICE: \3500+TAX
DIESEL×adidas
デニムパンツ!
ダメージ加工の
バランスがとてもよく
色の落ち方は程よくメリハリがあり
とてもカッコイイ一本です。
SIZE:32inch
PRICE:\3500+TAX
tumugu
テーパードデニム。
ゆったりとしたシルエットで
テーパードがきいているので
くしゅっとなったシルエットが
魅力的だと思います。
PRICE:SOLD OUT
デニムは他にも
沢山ありますので気になったやつは
ゼヒっ穿いてみてくださいね!
2018/07/06OLD&VINTAGE コーナー!
どうもッ!ミスタです!
最近若いお客さんと話してると
VINTAGEアイテムに
興味をもっている方も少なくはないかと思います。
古いアイテムにしか
出せない雰囲気がありかっこいいですよね!
そんな
OLD&VINTAGEアイテムを集めたコーナーを
作ったのでその中から少しご紹介していきますね!
まずは!
80s~90s VINTAGEバンドTシャツ。
雰囲気抜群な一枚が多く
バンドを知らなくてもこの機会に
聞いてみたら良いかと思います!
80s~90s VINTAGE キャラクターTシャツ。
古いUSA製物もメインに集めましたよ。
実際日本よりも海外のほうが人気があり
信じられないような値段で取引されたりしてます。
70s~ VINTAGE スポーツブランドTシャツ。
古いナイキやアディダスなどの
スポーツブランドのアイテムを集めました。
”ゴツナイキ”はヤバいです!
昔は高すぎて手の出なかった
VINTAGEアイテムも最近では
比較的手に入れやすい金額になっています!
試着室前にコーナーがあるので
気になった方はこの機会に
ゼヒッ探ってみてくださいね!
2018/04/03春にオススメ!バラクータ G9ジャケット!
どうもっ!ミスタです!
今週のスポットライトは・・・
本格的に春モードに入りライトなアウターを
お探しの方も多いかと思います。
そんな
今年は流行の兆しのありそうな
”スイングトップ”をご紹介をしたいと思います。
その”スイングトップ”の中でも
一番有名なブランドが本日紹介の
「バラクータ G9ジャケット」です。
『バラクータ』
1937年にイギリスのマンチェスターに
誕生したブランドで
世界で初のハリントンジャケット
(スイングトップ)を作ったブランドです。
ちなみに・・・
スイングトップは和製英語なので
海外ではハリントンジャケットという
呼び名が一般的のようです
バラクータのスイングトップは
元々ゴルフシーンでの着用を
目的として開発されたアウターで
ゴルフで”スイング”しやすいというところから
語源はきてると思われます。
シルエットは着丈短めでG9の特徴でもある
裾袖にリブがあり身幅には程よいゆとり感があります。
このスイングトップの優秀なポイントは
アメカジでもトラッドでも
はたまたストリートなんかでも
ハマっちゃうとこだと思います。
裏地にはタータンチェックを使っているので
チラっと見えた時にオシャレです。
近年のトラッドな流れにはピッタリな
アイテムかと思います。
スイングトップというと
オジサンが着るジャケットの
イメージが強かった方もいるかと思いますが
この機会に一度着てみてくださいね。
着てみると意外とアリって
思ってもらえると思います。笑
店内奥にて
スイングトップを集めたコーナーもあるので
バラクータ以外のアイテムなども
色々揃っているので試してみてくださいね!
2018/03/23フレンチミリタリー F2 ジャケット!
どうもっ!ミスタです!
本日は
前回の投稿から
少し時間が空いてしまいましたが
「ミスタの古着スポットライト!」を
書きたいと思います。
今回のアイテムは・・・
店内奥にある
ミリタリーJKTコーナーより
フランスミリタリーの
通称”F2”ジャケットです!
”F2”ジャケットは
フランス軍のミリタリージャケットです。
古着好きな人の間では
昔から定番のライトアウターで
これからの時季に良い薄さです。
物は見たことあるけど
意外と名前を知らない人も多く
自分も恥ずかしながら
最近知ったタイプの人間です。笑
そんなんで
気になったので
ちょっと調べてみました!
”F2”は元々は”F1”というモデルがあり
それの後継モデルのようです。
(”F1”の生地が薄く
耐久性の問題で変更になったらしです。)
主な
変更点は・・・
〇F1より生地感がちょっと厚くなる(比べないと分からない)
〇内側にフラップが付く
〇ウエストのヒモがなくなる
↓フラップ付き↓
そんな以上の点をふまえて
店内にあったF2ジャケットを
見ていたら・・・
フラップ無しの
ウエスト紐付きの”F1”がありました!
なので
現在店内には”F1”と”F2”が二枚の
合計三枚もあるので
着比べなんかも出来ちゃいますよ!
三枚それぞれジップの仕様なども
違うので見ているだけでも
古着好きな人は楽しいですよね♪
定番の合わせですが
パーカーとの相性は抜群に良いですよ!
それでは
気になった方は是非!
POTBOUNDまで見に来て下さいね!
2018/02/13ミスターオススメ!ナイロン系アウター!
どうもっ!ミスタです!
先日三連休初日に
USEDの大量入荷がありました。
アウター、シャツ、ニット、レディースなど
色々と新入荷で入って来ましたが
本日はその中から今時期にオススメの
ナイロン系アウターをご紹介したいと思います。
90s NIKE スウッシュ ナイロンJKT。
サイズは小さ目なので
女性の方やお子様用などに
小さ目で探されていた方にオススメです!
大き目は探すと意外にあるけど
小さ目は逆に少ない?と思いますよ。
90s adidas トレフォイルロゴ ナイロンJKT。
色がイエロー×ネイビーで
配色もなかなか良いですよ!
サイズ感はこちらは先程の物よりは
大き目ですが161cmの自分が着て
ちょうど良いぐらいでしたので
女性or小柄な男性に良いサイズだと思います。
90s POLO SPORT ナイロンJKT。
縦に大きく入った「POLO SPORT」ロゴが
90年代感満載の一枚です。
「ポロスポ」の愛称で親しまれているラインですが
製造は5年ぐらいと短く普通のラルフローレンに
比べると数は少なめな気がします。
見た目よりも合わせやすいので
気になったら一度羽織ってみて下さい!
最後に・・・
90s NAUTICA SAILING GEAR ナイロンJKT。
ノーティカの中でも人気があり
探している方も多い
「セーリングギア」の一枚です。
両袖に入るロゴが
文句なしにカッコよいです!
他にもナイロン系アウターは
スポーツ、アウトドア、セレクトなど
色々とありますので
気になったら是非試着しに来て下さいね!
2018/02/05なんとなくGジャン集めてます。
ちっすー。
店長ミズモトでございますー。
先週の古着の入荷ヤバかったっすね。
今週は新品仕入れで忙しくなります。
がその前に。
世間ではきっと注目されていない、
案外一押しな
「サダコメアイテム」(サダノリのリコメンドアイテム)
を紹介しまーす。
今季の「案外」イチオシ
サダコメアイテムは・・・
Gジャンでーす!
なぜ今年?
流行ってないじゃん。。。。って方。
その通り。笑
一歩先行くのがお洒落なんです!
とはいえ、
ある程度トレンドはおさえておきたいわけで
トレンドに絡めて新たなアイテム取り入れるのが
ハイセンスだと思ってます。
ってわけで
こんな提案いかがでしょうか?
Gジャンって。
インナーにもアウターにも使えるんですよね。
今季、みんな欲しかった、フリースのインナーに。
春に流行間違いなしなアノラックの上にサラリ。
冬の定番。チェスターに合わせちゃったり。
フツーにトレーナーやパーカと重ねたり。
意外にイケちゃうんですよね。
まぁ放っておいても
春ってGジャンが人気出やすいんですが
今年は
いつもと違うコーディネートに
取り入れてみてはいかがでしょうか?
質にこだわって
ボチボチ集めてるのでサラリと試しに来て下さいね!
ではでは。
2018/02/01今週は古着の大量入荷っス!
ちっす。
店長ミズモトでございます。
クソ寒くて腹が立ってますが、
それなりに元気です。
さて。
今週は古着の超特大入荷ウィーク。
ようやく値付けも一段落したので
ちょこっとだけ紹介してみます。
THENORTHFACE(ザノースフェイス)
ARMADILLAフリースジャケット
なんか今年は流行ってますね。フリース。
そこそこサイズが良いので(小さくはない)
そこそこオススメです。
その他も4枚ほど
いい感じのフリースが入ったので
まだまだ探してる方は是非。。
PRICE:¥6900+TAX
LLBEAN(エルエルビーン)
プルオーバージャケット
こういうアイテムなんて呼ぶんでしょうかね。
フリースでもないしニットでもないし。
一番近いのはメルトンですかね。
ガッチリした素材感と柄がメッチャ可愛いですね。
もう冬物は推しにくいんですが
こういうのはあんまり出るものでもないので
個人的にはグッときちゃいます。
PRICE:¥6900+TAX
TIMBERLAND(ティンバーランド)
アノラックブルゾン
90S感がたまらない。
ティンバーのアノラックです。
フロントのジップの所に
TIMBERLAMDって書いちゃうあたり。
何気にグッとくる方も多いハズ。
今年注目の
アノラックアイテム。
集めてるけど売れてくので
ただ今6着ほどストック。
春に向けていかがでしょう。
サイズはXSですが
私と同じくらいの体型の方には(167㎝)
丁度いいと思います。
PRICE:¥4500+TAX
ELLESSE(エレッセ)
ナイロンブルゾン
今回のチャレンジアイテムはコレ。
現代の若者達は、
この気持ち。
わからないかもしれませんが
同世代ならこのギリギリをせめてる感じ。
伝わるでしょうか?
一周まわって、今カッコいいと思うんですがね。
現代のお洒落さんには
理解されると信じてます。
って。
何の説明にもなってないっすね。笑
PRICE:¥3900+TAX
でね。
今回は久々にシューズ類も入荷したんです。
なかなかいい感じなラインナップ。
お値段も「マジで?価格」なので、
サイズがあったら儲けものですよ。きっと。
特に真ん中。
アラサー以上の方なら見過ごせないでしょ。
「NIKEのフットスケープ」
しかもサイズはUS9と、ゴールデンサイズ。
昔高くて買えなかった―。。。
ってかたも今なら当店で履けますよ。笑
レディースだって忘れてないですよ。
あっ。
写真撮るのがめんどくさくなっちゃっただけで。
他にも入ってますよ。
けど、目玉はコイツら。
状態良すぎなNIKE達。
女性の方は
男性に比べてコンディションにシビアかなぁ。。。
って思ったので
これなら!ってやつだけ入れてきました。
え?そもそもUSEDシューズ履かない?
そんなこと言わずにさー。
私が一生懸命拭いといたので
試着だけでも。。。
メンズに比べて
半端ない価格でついてるので
USEDでも新品でも気にしない―!って方は
めっちゃお得だと思いますよ。
今週末は
商品パンパンなポットバウンドで
試着大会いたしましょー!
ではではお店で会いましょう♪
2018/01/30USED ニット大量入荷です!
先日USEDのニットが大量入荷があり
新入荷のアイテムに入れ替えしましたよ♪
新入荷の中から
僕のオススメはこの辺です♪
フロントとバックに描かれたインコが
とても可愛い一枚です。
メンズはモチロン。レディースにもオススメです!
古着好きな方ならご存知の方も多い
ウールシャツで有名なペンドルトンのニットです。
ペンドルトンは小さいサイズの物が多いですが
こちらはサイズ表記どおり大き目なので
ザックリと着れて良いですよ!!
みんな大好きラルフローレンの
100%ウールニットです。
分かりずらいですが
ちゃんと胸元にはお馬さんがいます!
サイズも大き目で程よい重みがあり
暖かくて今時期にオススメです。
その他にも・・・
柄が可愛いニットが沢山入ってきているので
お気に入りの一枚を探しに来て下さいね!
それでは
ご来店お待ちしてます♪
2018/01/25USED入荷してますよ♪
ものスゲー寒いですね。
私。店長ミズモト。
多分前世は氷河期で死んでるので
寒さが本当に苦手です。
さて。
まだ着れないからって
冬物ばかり売ってるって思ったら大間違い。
ちょいちょい春物入荷してます。
そんな春物の中から
インナーにたっぷり着れば
ギリ今からでも活躍してくれそうな
ニューカマーを少しだけ紹介しますね。
「adidas(アディダス)ナイロンブルゾン」
もう見た目通り。ナイス配色ですね。笑
今季はジャストサイズよりも、
若干大き目で着る方が旬だと思うんですが
これ。
サイズがLくらいなので、ゆったり着れます。
こういう派手なアイテムは
パンツを黒スキニーとかにして
スッキリ合わせるのがお洒落。。。だと思います。
PRICE:¥6900+TAX
「NIKE(ナイキ)ナイロンパーカ」
これも配色がメッチャかっこいいですよね。
チャコール×ブラック×レッドが
落ち着いた雰囲気ながらオシャレだと思います。
90年代のナイキの「あの」独特の素材感と
アシンメトリーなのもいい感じ。
何となくですが
春には赤系のアイテムが良いなぁって思ってるので
同じような方は試着しに来て下さいね。
90年代スポーツミックスな感じが
カッコいいですね。
PRICE:¥6900+TAX
「champion(チャンピオン)Vネックブルゾン」
これ。
今回のチャレンジアイテムです。笑
こういうナイロンのVネックって、
若干、部活感が出ちゃいがちなんですよね。
でも大き目サイズをガバッと着て
細いパンツに合わせたら、
モードやストリート感ありません?
パーカーを下に着てフード出すのも良いし、
スゲーカッコイイと思ってます。
さり気なく、
ポケットが付いてるので、
かぶりのアウター的な使い方がオススメ。
無地だと自信ないけど
安心安定のチャンピオンだし
フロントワッペンだし。
イケてる!って思うのは私だけじゃないはず!!
って言いつつ。お値段は弱気。笑
PRICE:¥3900+TAX
プロフィール

POTBOUND
東京国分寺の服屋
POTBOUND・ポットバウンドです。
新品・古着・国内外問わず
STAFFが良いと思ったものをセレクトしてます
国分寺南口 殿ヶ谷戸庭園のちょっと先です。
TWITTER
FACEBOOKページ
insutaguram
住所:東京都国分寺市南町2-11-16
電話:042-328-3006
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
最新記事
- クレイジーパターンのショップコート。 (12/06)
- あったか裏ボアのコーチジャケット。 (12/05)
- スーパーロングなチェックのチェスター。 (12/02)
- ネイティブ柄のMA-1。 (11/29)
- あったかダウンコート。 (11/27)
- ボリューミーなシームテープブルゾン。 (11/26)
- キルティングのジャケット。 (11/25)
- made in JAPAN!のシャツ特集! (11/21)
- 上質なチェスターコート。 (11/20)
- あったかワイドパンツ。 (11/19)
カテゴリ
リンク
- POTBOUNDオリジナル「タリキホンガン」ライン
- POTBOUNDメルマガ登録
- 旧POTBOUND
- mixiコミュニティ
- 国分寺の古着屋 EASYPOP
- 江古田の古着屋 GRACIER
- バーニーズカフェ
- desssertboothWEB
- 管理画面
検索フォーム
QRコード
