2020/07/15レジ袋有料化にともなって。
ご存知の通り、
今年の7月から。
レジ袋有料化が義務化されたため、
当店でもレジ袋が有料(10円)になりました。
今まで、
何も考えずに袋に入れて販売していたので
「袋に入れますか?」って聞くのも
若干気まずいなぁ。。。って思っています。
でね。
たいして使えないものを買ってもらうよりも
ちゃんと使える物を、
いや、使いたいものを買ってほしいなぁ。。って事で。
POTBOUNDオリジナルの
エコトート作っちゃいました~。
当店のベーシックな袋のサイズと
ほぼ同じなので当店でのご利用はモチロン。
普段でも使えるように
クセの少ないデザインを作りました。
で、
丈夫過ぎてもかさばるし
薄すぎても耐久性が落ちるので
絶妙な厚みの生地で、
コンパクトにたためて長く使えます。
お値段も
エコバッグには1000円以下じゃないと買わないって。
なんとなくの(自分的な)値段設定があったので
出来るだけコストを抑えて、
なんとか500円+TAXにおさまりました。
50回くらい袋買うくらいなら
この袋を持ってきてくれた方が
地球にもPOTBOUNDにも優しいはず。笑
SIZE:ワンサイズ
COL:生成り
PRICE:¥500+TAX
100枚限定で作りましたが
あるうちは、
1万円以上のお買い物してくれた方には
プレゼントいたします。
(お一人様一点まで)
私も
早速明日から使おうと思ってます。
2020/04/02入荷あり!
ちょっと久々に大量入荷ありましたっ!
なんと92年製のJリーグマスコット。
いやー、
当時のマスコットは
しっかりデザインされてて可愛いですねぇ。。
どこか1チーム足りません。
わかった方は・・・
SIZE:ワンサイズ
COL:13種類
PRICE:ask
ってのは嘘。笑
昨日本当に大量入荷がありましたよ。
商品を出すのに
先ほどまでかかってしまったので
明日からアップし始めますね。
待ってましたーっ!って方は
先にお店に見に来てね。
知ってる方も多いと思いますが。
私ミズモト。
フットサル中に、
半月板を損傷いたしました。
まさかの故障者リスト入り。。。。
いや。
割といろんな人から怒られましたが、
やっちゃったもんはしょうがないじゃんね。
っていうかさ、
がっつり接触したり、転んだならわかるよ。
でも今回。
ただボールをけっただけで(しかも軽くね)
膝が「ビキっ」って言ったんすよ。
なんか
割に合わないっつーかなんつーか。
次の日病院に行ったらね。
お医者さんがサラっというわけですよ。
「もうサッカーしないでくださいね」と。
もう絶句っす。
サッカーは私の生きがいっすよ?
そんな簡単に失うわけ?ってびっくりしました。
私の生きがい3本柱。
「Jリーグ」「フットサル」の2本が、
しっかり目に折れました。
もうね。
全部コロナのせいだ!
・
・
・
あれ?
あっ半月板は自分のせいだ。笑
なんてことを言える程度にはメンタル元気です。笑
右ひざが使えないので
使えるようになるまで
左足のリフティングでも練習しようかと。笑
新しいサポーターも買おうかなぁ。笑
あっちなみに。
一応書いておきますが
階段とか、立ったり座ったりを繰り返すのがキツイけど
普通を装った程度には歩けます。ので、普通に働いてます。
走るのは・・・怖いからやめときましょう。笑
来週。
MRIの写真とともに病院行ってくるので
続きをお楽しみに。
靭帯までいっちゃってたりして。笑
ではでは。
2020/03/30新型コロナへの対応について。
どうも。
社長のミズモトでございます。
独立して12年とちょっと。
いろいろ経験してきましたが、
今回の新型コロナは本当にヤバいっす。
だって
先行きが全く見えないんだもの。
自粛しろっつったって、
当店みたいな自営業。
自粛したら本当に廃業しちゃうし。
逆に。
営業頑張ります!
ってわけにもいかないムード。
本当にどうしたらいいんでしょうか。
当店の代表として、私もかなり悩みました。
今の時点で何が正しいか。
正直わからないので
自分がどうしたいかを考えたところ、
「やれるうちはやり切りたい」
って思っちゃいました。
とはいえ、
普通に頑張るわけにもいかないとは思うので、
お客さんもスタッフも。自分自身も。
なんとか楽しく一日一日過ごせるように。
「楽しむこと」
を
全力で頑張りたいと思います。
まぁ具体的に何をするかは
まだ全然わかりませんが、
きっと
ふざけすぎだろ!って
思われちゃうかもしれないので
先に謝っておきます。。。。
いつもブログやSNSをご覧の皆様も、
何かの間違いで
お店に来ちゃったお客様も。
ネガティブなニュースばっかりで
テンションが上がらないとは思いますが、
楽しんじゃダメ!って決まりは無いはずです。
当店は
「継続できる限り」遊んでいくので、
みんな、一緒に遊びましょー。笑
さて。何して遊ぶ?笑
ではでは。
POTBOUND
代表 ミズモトサダノリ
2020/01/16今週末で終わり。。
POTBOUND初売りセール。
もはや「初売り?」って感じだと思うので、
今週末(19日)で終わりです。
ちなみに。
明日17日は村井君の誕生日。
明後日18日は私の誕生日です。
いや、
関係ないか。笑
さて。
今回は最後の最後ってことで
スタッフ遠藤さんが選ぶ。
おススメランキング5をお届けいたします。
(リアルな遠藤さんのオススメコメント付き)
では早速。
第五位!デレンっ!
「パッチワークCPO」
遠藤さんのコメント(以後E):
着た時の意外と派手じゃない感じ。
SIZE:ML
PRICE:¥4000+TAX
第四位っ!デレンっ!
「インナーダウン」
E:ダウンでこの安さ!アウターにも使えるじゃん。
SIZE:M(ブラック)L(ネイビー、グレー)LL(ネイビー、ブラック)
PRICE:¥3000+TAX
第三位っ!デレンっ!
「スタイリッシュパーカブルゾン」
E:ボリュームがあるのに形が良い。
SIZE:M(レッド)L(オリーブ)
PRICE:¥8500+TAX
第二位っ!デレンっ!
「ボアフリースジャケット」
E:これなんとなくだったんだよなぁ。ただ安いなぁって思ったんっすよ。
SIZE:Mのみ
COL:グレー、オリーブ
PRICE:¥4500+TAX
そして。
第一位は・・・デレンっ!(しつこい?笑)
「切り替えナイロンブルゾン」
E:防水防風でめっちゃ暖かいのにこの価格っていうところですかね。
SIZE:XLのみ
COL:ホワイト、イエロー、カモフラ
PRICE:¥8500+TAX
面白いような面白くないような。
何とも言えないランキングでしたね。笑
そもそもなぜ私ではなく遠藤さんか?って?
そんなん決まってんじゃん。
私が選ぶと
岡山チノパンに白いロンTEE。
サーマルのTEEシャツに
ヘビーパーカとヘビースウェットになっちゃうから。笑
最近。っていうか2019年から、
ほぼそれしか着てないからね。笑
本当はUSEDもお得なんですけど、
(入荷もあったし)
それは良いか。ご来店時のお楽しみって事で。
では
日曜日までにあと一回くらい来てくださいねー。
どうも。
ミズモトサダノリでございまっす。
新米とベテランの境目って何なんでしょうか。
私。
2017年からエスパルスが好きになったのですが
当然。
はじめは新米サポーターを名乗っていました。
しかし
もう3年経ってしまって
そろそろ新米なのか、どうなのか。
わからなくなってきました。
いや、
別に新米かどうかって重要じゃないんですけどね。。。
なんてことを考えていたら
世の中
境目がはっきりしないものが多くね?
って事に気が付きました。
赤と黄色の境目とか。
真ん中と端っこの境目とか。
大きいと小さいの境目とか。
古着と新品の境目も
本当は凄く曖昧な気がします。
古着って言っても
もともとは新品だし、
一度着られたら古着になるのだとしたら
試着した時点で古着になっちゃうし。
洗濯したら、なんて言ったら
洗いがかかってるものは古着になっちゃうし。
状態の良い古着ってのも、
古着加工された新品ってのも。
なんかボーダーを曖昧にしてるような気がしてならない。
でも。
ちょっと肩の力を抜いて考えてみると、
そのような曖昧な事柄のほとんどは
白黒つける必要が無いのかもしれませんね。
本末転倒ですが。笑
本来、
境目なんて表現するときに必要なだけで
自分の中で
赤と黄色の中間の色とか
真ん中と端っこの中間あたりとか
普通のサイズとか。
自分言葉で理解できてれば、それでいいんですよね。
古着と新品だって
本当は気にする必要が無く、
どっちでも
そのものを気に入るのがベストだし。
ボーダーなんて関係ないぜ!
って
いってた方がカッコいいし。笑
まぁこのブログだってね
意味があるのか無いのか。
面白いのかつまらないか。
かなり曖昧ですよね。笑
でも
そんな曖昧な内容でも
ついつい読みに来てくれる皆さんが大好きです。笑
では。
今週も熱すぎず、冷たすぎず。
ちょうどよい温度で頑張りますね。
2019/07/25POTBOUNDサマーセール~Tシャツ・カットソー編~
とうとう梅雨明け!?
待ちに待った太陽がテリっと登場!
今日は
Tシャツ・カットソーの巻。
ではいってみましょう。
「リネンカットソー」
SIZE・COL
ホワイト/XL
ブラック/XL
グレー/XL
PRICE:¥4500→30%OFF→¥3150+TAX
「モックネックTEE」
SIZE・COL
ホワイト/M
PRICE:¥2900→30%OFF→¥2030+TAX
「ドルマンカットソー」
SIZE・COL
オリーブ/L
ブラック/L
マスタード/M
PRICE:¥3900→30%OFF→¥2730+TAX
「プロクラブ無地TEE」
SIZE・COL
色/沢山
SIZE/M・L・XL
PRICE:¥1500→10%OFF→¥1350+TAX
「Uネック七分TEE」
SIZE・COL
ホワイト/M・L
グレー/M・L
オリーブ/L
マスタード/M・L
PRICE:¥1900→40%OFF→¥1140+TAX
「インディゴヘンリーTEE」
SIZE・COL
濃いの/M・L
薄いの/M・L
PRICE:¥2500→40%OFF→¥1500+TAX
「ボーダーTEE」
SIZE・COL
ブラック/M・L
グレー/M・L
レッド/M・L
PRICE:¥2300→40%OFF→¥1380+TAX
「総柄TEE」
SIZE・COL
その①/ワンサイズ
その②/ワンサイズ
PRICE:¥2900→30%OFF→¥2030+TAX
「ドロップショルダーTEE」
SIZE・COL
ホワイト/ワンサイズ
ブラック/ワンサイズ
ラベンダー/ワンサイズ
PRICE:¥3900→20%OFF→¥3120+TAX
「タイダイTEE」
SIZE・COL
その①/M・L
その②/M
PRICE:¥3900→30%OFF→¥2730+TAX
「ナイロンカットソー」
SIZE・COL
マスタード/M・L
ブラック/M・L
ナチュラル/M
PRICE:¥3900→30%OFF→¥2730+TAX
「バックプリントスマイルTEE」
SIZE・COL
ホワイト/M
ブラック/M・L
ネイビー/L
PRICE:¥4900→40%OFF→¥2940+TAX
「ミリタリーベスト」
SIZE・COL
ベージュ/ワンサイズ
ブラック/ワンサイズ
オリーブ/ワンサイズ
PRICE:¥6900→20%OFF→¥5520+TAX
ちょっと載せきれなかったっすけど
その他はお店に見に来てね!
『ととのいましたーっ!』
いや、「ねずっち」じゃないです。
「さだっち」です。笑
どうも店長です。
さてさて。
昨日の「サウナリベンジ」のレポートです。
一昨日。
初めての松の湯に可能性を見出したので、
(詳しくは昨日のブログを読んでね)
昨日は本気で「ととのえ」に行きました。
今回は
新米サウナーの私ミズモトと
人生初銭湯のエンドウーさんと二人で。
21時までの営業時間中には
「ととのえる」とはどういう事かや
「ととのえ方」を検索し段取りを確認。
立場を利用して21時きっかりに仕事を終えた私は、
一足お先にホームの「松の湯」に到着。
21時15分には着いていたので
ざっと体を洗いお風呂にざばっと。
タオルで体をふき、いざサウナへ!
お風呂で温まってたからか
昨日よりも早めにきつくなってきましたが
一回目のサウナは
5分から10分って書いてあったので、
粘って6分。
汗だくになったので
水風呂へ。
既に最高に気持ちがいい。。。。
とはいえ、
今日はここでは終わらない!
なんせ、「ととのえる」んですから!
ってわけで
水風呂から上がり
身体を拭いてちょっと休憩。
若干くらっとしたので
水分をとっていたタイミングで
エンドーさんと合流。
ちょどよく2回目のサウナ。
初心者エンドーさんを気にしつつ
再び耐えの時間。。。
エンドーさんも
がっつり汗かいてきたので
2回目の水風呂。
ちなみにエンドーさんは人生で初めての水風呂。
冷たい水を頭からかけるのは
初心者にはちょっとキツそうだったので、
お湯のシャワーで汗を流し、いざ。
徐々に入ると冷たさがヤバいので
騙されたと思って一気に行くんだよ!ってな具合にざばっと。
最初は「ヤバいっすぅ~・・・」なんて言ってたのもつかの間。
「あっなんか大丈夫になってきた~」と。
さらに
「すげー気持ちいい!」
とまで。
いやー、
わかってもらえたか。と。
エンドーさんとは趣味が合わないので
初めて何かを共感したような気がして嬉しかったです。笑
んで、
再び体を拭いてちょっと休憩して
2ターン目。(私は3ターン目)
回数追うごとに
辛くなるまでの時間が長くなってきます。
まぁ2回目、3回目は
特別感動はなかったので省略。。
結局
「ととのう」がわからずに
閉店時間が近づいてきました。
今日もダメだったかぁ~。と
いやでも気持ちよかったなぁ~。って思いで
服に着替え、フロントでビールを購入。
そして、
松の湯の前の縁台で乾杯。
え:気持よかったっすねぇ~。
さ:水風呂大丈夫だったっしょ?
え:いやーよかったっすわー。
さ:あれ、俺ビール飲めるかも。。。
なんて言って反省会・・・
・
・
・
え・・・・・・・?
あれぇ・・・・・・・・・・・・?
何この自然と一体化する感じ。
やけに室外機とか虫の音が・・・ぁ・・・
ととのったぁーーーーーーーーーーーー!
ってわけで
何とも文字には起こしにくいんですが
文字で書けない感覚に。笑
水風呂なんて嫌いで、
銭湯自体が人生で初めてのエンドーさんも
一晩にして「サウナ&水風呂」の虜に。
一夜明けても
水風呂の話でもちきりでございます。
ダラダラ長く書いてしまいましたが
「ととのう」って何??って興味持った方は
ぜひ遊びに来てね。
いや、
むしろ松の湯一緒に行きましょう!
ではでは。
2019/07/24POTBOUNDサマーセール~シャツ編~
みんなタピってる?笑
いや、言ってみたかっただけです。笑
今日はセール品のシャツの紹介。
ではいってみましょう。
「フェイス柄シャツ」
SIZE・COL
ホワイト/L
ブラック/M
PRICE:¥4500→20%OFF→¥3600+TAX
「エスニック柄シャツ」
SIZE・COL
色その①/M
色その②/L
PRICE:¥4500→30%OFF→¥3150+TAX
「フラミンゴ柄シャツ」
SIZE・COL
ブラック/M
PRICE:¥4500→20%OFF→¥3600+TAX
「バンダナ柄シャツ」
SIZE・COL
ブラック/L
ブラウン/M
イエロー/M
PRICE:¥4500→20%OFF→¥3600+TAX
「フラワーストライプシャツ」
SIZE・COL
オレンジ/M・L
レッド/M・L
PRICE:¥3900→30%OFF→¥2730+TAX
「バンドカラーシャツ」
SIZE・COL
ダークネイビー/M・L
ホワイト/M・L
PRICE:¥4700→30%OFF→¥3290+TAX
「ノーカラーグランパシャツ」
SIZE・COL
ナチュラル/M
ブラック/M
オリーブ/M
PRICE:¥4900→20%OFF→¥3920+TAX
「ノーカラー七分シャツ」
SIZE・COL
ブラック/M・L
PRICE:¥4900→20%OFF→¥3920+TAX
新米サウナー。店長ミズモトでございます。
いやー。
もともと銭湯もサウナも水風呂も。
割と好きだったんですけども
いちいちお風呂の王様(花小金井)いくのもなー。。。って感じで
銭湯に行く機会自体が少なかったんですよね。
そんな昨今。
友人と話をしていたら、
サウナ⇔水風呂(と休憩)を繰り返すと
どうやら不思議な快感を味わうことが出来るらしい。
それをサウナーは「ととのう」という。。。
との情報をキャッチしました。
水風呂に入った時の気持ちよさの事かと思っていたら
案外、もっと奥深くて、
もはやトランス状態に近いらしいんです。
これが気になって気になって。
サウナに行きたくてしょうがなくなっていました。
そんな時、
お店の近くにサウナがある銭湯を発見しました。
お店から小金井方面にいき、府中方面に下った、
なんともわかりにくい住宅地のど真ん中。
「松の湯」っていうところ。
ギリ歩いていけるし
営業時間も22時45分まで。
これ。
良かったら、定期的に仕事後いけるやん。
って思って、昨日いってきました。
お店は21時40分に出たのに
いかんせん道が分かりにくく迷った挙句、
着いたの10時。
ゆっくりつかるには
ちょっと物足りないけど、様子見にはいいかと思って、
入浴料(460円)とサウナ料(240円)を支払い入浴。
少し小さめながら、
混んでいないため超快適!
目的のサウナも水風呂も清潔でいい感じ。
時間が足りなくて物足りなかったものの
ここをホームとする。と、
心に決めました。
本日。
リベンジ!
果たして今日はととのうかっ!?笑
ではでは。
今日は時間通りに閉めたいので
今日中に来たいって方はお早めに。笑
2019/07/23POTBOUNDサマーセール~ショーツ編~
どうも。店長ミズモトです。
昨日のパンツ編に続きまして
今日はショートパンツ編をお届けいたします。
「アウトドアナイロンショーツ」
SIZE・COL
ベージュ/M
PRICE:¥3500→20%OFF→¥2800+TAX
「アウトドアクライミングパンツ」
SIZE・COL
オリーブ/L
ベージュ/M・L
PRICE:¥3900→20%OFF→¥3120+TAX
「ナイロンカーゴパンツ」
SIZE・COL
オリーブ/M
マスタード/L
PRICE:¥4900→30%OFF→¥3430+TAX
「ナイロンショートパンツ」
SIZE・COL
ブラック/M・L
レッド/M・L
グリーン/L
PRICE:¥3900→20%OFF→¥3120+TAX
「ワイドバギーショーツ」
SIZE・COL
ブラックデニム(グレー)/ワンサイズ
インディゴ/ワンサイズ
ホワイト/ワンサイズ
PRICE:¥4500→50%OFF→¥2250+TAX
「カモフラスイムショーツ」
SIZE・COL
ウッドランド/M・L
デジタル/M・L
タイガー/M
ハンター/M
PRICE:¥3700→30%OFF→¥2590+TAX
「プリペラボーダーショーツ」
SIZE・COL
ホワイト/M・L
PRICE:¥3900→50%OFF→¥1950+TAX
「アロハショーツ」
SIZE・COL
ブラック/L
PRICE:¥3900→50%OFF→¥1950+TAX
他にもありますが
写真が無いので以上になりまする。
次回もお楽しみに★
遊びも仕事も。
続けるのって案外大変なんですよね。
はじめは新たな発見とかがあるので
モチベーション高めなんですが
慣れてきちゃうと
だんだんダレてきちゃう感じ。ありません?
私なりのモチベーションのあげ方として、
「道具を買う。」ってのがあります。
フットサルだったら
シューズとかウェアなんかを買ってみたり
スケボーだったら
デッキやウィールやベアリングなんかを買うと
なんとなくですが、
テンションとともにモチベーションが上がります。
実は「仕事」でもおんなじで
仕事で使う道具を新調するとモチベーション上がります。
まだ使えるし。。。って時も多いんですが
ボールペン一本買うだけでモチベーション上がるなら・・って思って
たまに無駄使いしちゃいます。
んでね。
これ、「生活」って範囲に広げたらどうでしょう?
って考えてみたんですよ。
したら
服ってそのためにあるんじゃないかって。
(そのためだけじゃぁないけどね)
新しい服を着て出かけるときのあの感じ。
いいですよね。
今年はすげー暑くなりそうで
生きるのが嫌になりそうですが、
Tシャツ一枚、いや靴下でもいいや。
しんどい時は
なんか新しいもの身につけて出かけてみましょう!
ちなみに私は
夏のスタートダッシュすべく、
新たなスニーカーをスタンバってます。。
梅雨明けと同時におろしますので、
きっとテンション高く出勤してくるでしょう。
ではでは。
2019/07/22POTBOUNDサマーセール!~パンツ編~
先週の土曜日から
サマーセール始まってます。
ようやく落ち着いてきたんで
ブログを書いてみようかと思います。
今回は
セールアイテムのパンツと
セール価格・在庫状況をちょっと紹介しますね。
「リネンテーパードパンツ」
SIZE・COL
ブラック/M・L・XL
ネイビー/L・XL
ベージュ/L
PRICE:¥7900→30%OFF→¥5530+TAX
「リネンイージーパンツ」
SIZE・COL
ブラック/M
ナチュラル/M
PRICE:¥4900→30%OFF→¥3430+TAX
「ストレッチアンクルスラックス」
SIZE・COL
ブラック/L
チェック/M
PRICE:¥5900→30%OFF→¥4130+TAX
「イージースラックス」
SIZE・COL
グレー/M
ブラック/L
ベージュ/L
PRICE:¥4900→20%OFF→¥3920+TAX
「コットンリネンイージースラックス」
SIZE・COL
ブラック/M・L
ベージュ/M・L
PRICE:¥6900→20%OFF→¥5520+TAX
「イージースラックス」
SIZE・COL
グレー/フリー
ベージュ/フリー
PRICE:¥4900→30%OFF→¥3430+TAX
「リネンストライプイージーパンツ」
SIZE・COL
ネイビー/L
ベージュ/M
PRICE:¥5900→30%OFF→¥4130+TAX
「定番チノパン」
SIZE・COL
オリーブ/M・L
ベージュ/M・L
PRICE:¥4900→40%OFF→¥2940+TAX
「定番スキニー」
SIZE・COL
ブラック(ツイル)/M・L
デニム/M・L
PRICE:¥4900→40%OFF→¥3430+TAX
なんとも面白みに欠けるブログでしたが
一週間くらいは、
セール情報が大事かなぁって思うので
ジャンルで区切って
ちょいちょい上げたいと思います。
おひさし。
店長ミズモトでございます。
セールが始まっちゃって
フットサルが出来ないくらいにはバタバタで。
ようやく
ブログ書けるくらいには落ち着きました。
今回のセールも
たっくさんのお客さんが来てくれました。
いつも通ってくれてるお客さんも
遠くに引っ越しちゃって来にくくなったお客さんも。
実際に来てくれたり、来れなくても連絡くれたりしてくれて
本当にうれしかったっす。
でね。
今回のセールで思ったことは、
案外ブログ購読者がいるって事。笑
久しぶりに会う人も多かったので、
最近こういう感じなんだよねーっ。
的な感じの話をすると
割とみんな、知ってるんです。笑
顔と名前が一致する5人ほどに向けて書いてたこのブログ。
対象が10人ほどに増えました。笑
ネガティブな意見はほぼほぼ無く、
楽しみにしてる~とか
案外読んじゃう~とか
みんなにポジティブなこと言っていただきましたが、
私。
そうとう甘やかされている事はわかってるので、
今後もそこに甘えず、よりよいブログ書けるように
精進したいと思っています。
久々なので
こんな感じで終わりにしちゃいましょうかね。
次回を(も)期待せずに。。
※5さんへ。今回は無理でした。笑
2019/03/10メイ卒業します!
こんにちは!メイです☆
私事ですが、本日をもって
約2年間お世話になったPOTBOUNDを卒業します!
私にとって、人生初めてのアルバイトで
たくさん不安がありましたが
ずっと憧れだった古着屋さんで働くこと。
POTBOUNDを見つけて働くことができて
本当に良かったと思います!
サダさんとミスタさんには感謝しきれません!
この2年間で
沢山のことを教えていただきました。
マイペースな性格のせいで
迷惑をかけてしまったことも多々あると思います。
サダさんもミスタさんもとっても優しくて面白くて
本当に尊敬できる大先輩です!
お客さんも素敵な方々ばかりで
出勤する日はいつも楽しかったです♪
4月からは社会人として
アパレルショップで働きますが
学んだことをしっかり生かして頑張ります!
サダさんにミスタさんに皆さんに出会えて
本当に本当に幸せです(*^_^*)
約2年間大変お世話になりました。
そして沢山ありがとうございましたっ!
POTBOUNDが大好きです♪
メイ 2019.03.10.
2019/02/13色々着たし色々撮ったけど。。。
今日は新品特大入荷デイ。
納品を終わらせ、棚に並べて。
遠藤さんが来たから写真撮ってもらって。
POPを印刷して。
って、結構頑張りましたが、
写真付きPOP書くのすら終わらない気がするので
今日のブログは、入荷商品たちの画像で許して。。。
(グーグルフォトのスクショ)
明日以降に
一点一点詳しく書きますのでお楽しみに。
でも本当は
お店で生解説聞いた方が早いんですけどね。。。笑
さて。
では引き続き
POP作成をがんばりまする。
ではでは。
プロフィール

POTBOUND
東京国分寺の服屋
POTBOUND・ポットバウンドです。
新品・古着・国内外問わず
STAFFが良いと思ったものをセレクトしてます
国分寺南口 殿ヶ谷戸庭園のちょっと先です。
TWITTER
FACEBOOKページ
instaguram
メルカリ(通販用)
住所:東京都国分寺市南町2-11-16
電話:042-328-3006
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
最新記事
- イイ感じのカットソー。 (04/05)
- やっぱすっきゃねん。笑 (04/03)
- 今年の春色は淡い感じ。。 (03/25)
- POTBOUNDオリジナルプロジェクト。 (03/20)
- おひさしぶりザード。笑 (03/19)
- シャツの時期到来? (03/03)
- シンプルな羽織入ってます。 (02/25)
- 無地セットアップ (02/24)
- テロテロセットアップ (02/23)
- ちょっとクセい?シンプルなアイテム。 (02/22)
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
