2019/09/09OKAYAMAパンツ。始めました!
デニム大国岡山の
ハイクオリティなパンツブランド
「BettySmith(ベティスミス)」の
取り扱いが始まりました。
とはいっても、
かつて取り扱いはあったので
ご存知の方もいらっしゃるのでは?
1970年から
日本のデニム界を牽引し続ける
「BettySmith(ベティスミス)」
一切妥協しない高品質なデニムを
リーズナブルなラインナップで提案しています。
まぁ
そんなうんちくより、
どんなの入ってきてるのよ?
って
せっかちな方。
まぁ待ちなされ
また着用写真撮れ次第、
ブログ書くからさー。
今日の所は、
「はじめたよ」ってだけ。
●ベーシックなスキニー
●チェックのパンツ
●ナイロンパンツ
●ワイドチノ
の4型をとりあえず。
個人的には
ワイドチノパンは買おうかと思ってます。
ベーシックなスキニーは
すでに売れてるらしいので
ちょっと安心。
今後は
当店の定番ブランドにしていくつもりなので
一度は試しにきてほしいですね。
まもなく消費税が上がりますね。
私個人としては
何かするには金かかる。
社会保障のために
消費税が上がるのはしょうがない。
とは思います。
しかしですね。
消費税を上げる事で
いろいろ買い替えなきゃいけないものが
出てくるんですよねー。
例えば、
メジャーな所でレジなんかがそれにあたります。
レジは
補助金で金額の一部が
返ってくるそうです。
これ。
結局お金使わせられてんじゃん。
ってはなし。
レジ変えたところで
売上なんて変わらないし
操作方法なんかが変わる分
手間がかかるんですよね。
せめて
そういうところをしっかりしてくれたら
もうちょい気持ちよく税金払えるのに。。。
まぁでも
そんなこと言っててもしょうがないんですがね。
国の決まりなので。。
誰かが損をすれば、誰かが得する。
誰かが有利になると誰かが不利になる。
これはしょうがない事なんだと思うんです。
けど
私のような個人経営の人たち。
いじめられやすすぎない?
こういうの。
昔は
弱い者いじめって言ったんだけどなぁ・・・
今でもそういう概念ってあるのかしら。
さて。
愚痴を吐き出してすっきりしたので
気を取り直してがんばりますね!
ではでは。
トラックバック
プロフィール

POTBOUND
東京国分寺の服屋
POTBOUND・ポットバウンドです。
新品・古着・国内外問わず
STAFFが良いと思ったものをセレクトしてます
国分寺南口 殿ヶ谷戸庭園のちょっと先です。
TWITTER
FACEBOOKページ
insutaguram
住所:東京都国分寺市南町2-11-16
電話:042-328-3006
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
最新記事
- コーディネートのアクセントに。インナーが充実。 (12/11)
- ビッグポケットプルパーカ。 (12/09)
- クレイジーパターンのショップコート。 (12/06)
- あったか裏ボアのコーチジャケット。 (12/05)
- スーパーロングなチェックのチェスター。 (12/02)
- ネイティブ柄のMA-1。 (11/29)
- あったかダウンコート。 (11/27)
- ボリューミーなシームテープブルゾン。 (11/26)
- キルティングのジャケット。 (11/25)
- made in JAPAN!のシャツ特集! (11/21)
カテゴリ
リンク
- POTBOUNDオリジナル「タリキホンガン」ライン
- POTBOUNDメルマガ登録
- 旧POTBOUND
- mixiコミュニティ
- 国分寺の古着屋 EASYPOP
- 江古田の古着屋 GRACIER
- バーニーズカフェ
- desssertboothWEB
- 管理画面
検索フォーム
QRコード

コメント
コメント投稿